巷でウワサのお小遣いサイト!中でも人気の『えある』を紹介しています♪
最新記事
(12/02)
(12/01)
(12/01)
(11/28)
(11/17)
最新コメント
[03/31 沢 尻エリカ]
[11/18 ゆみ]
[11/26 606]
[11/24 nick]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2009/02/11 (Wed)
今日もスノボに行ってたためパソコンではなく携帯からだったので問題文を載せれませんでした(>_<)
ちなみに松田龍平の入籍相手は?という問題でした!
これは『太田莉菜』が正解です(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
ちなみに松田龍平の入籍相手は?という問題でした!
これは『太田莉菜』が正解です(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
PR
2009/02/10 (Tue)
パソコンじゃないので大まかですが、一所□□の□に入るものは?
選択肢は覚えてないですけど、答えは『懸命』です♪
これは間違いないですよ(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
選択肢は覚えてないですけど、答えは『懸命』です♪
これは間違いないですよ(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
2009/02/09 (Mon)
真知子巻きとかいわれても全くわからないので調べてみると、昔のラジオドラマのヒロイン真知子がしていた『ショール』の巻き方やねんて!!
1952年に放送されたらしいから知るはずもなく・・・
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
「真知子巻き」とは何の巻き方?
てぬぐい | ショール |
マフラー | 包帯 |
1952年に放送されたらしいから知るはずもなく・・・
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
2009/02/08 (Sun)
原作者は『横山光輝』です(^o^)/
なんかもともとは魔法使いサニーって名前やったらしいけどソニーがあかん言うたらしいです!!
んでテレビでは魔法使いサリーになったんやって!!
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
漫画「魔法使いサリー」の原作者は誰?
山本鈴美香 | 永井豪 |
横山光輝 | 赤塚不二夫 |
なんかもともとは魔法使いサニーって名前やったらしいけどソニーがあかん言うたらしいです!!
んでテレビでは魔法使いサリーになったんやって!!
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
2009/02/07 (Sat)
ノーベル文学賞ってどれぐらいすごい作品なんやろか?
想像もつかへんわ♪笑
日本人が受賞したのは1968年に『川端康成』、1994年に大江健三郎の2人だけです!!
やっぱり日本語の作品は受賞されにくいんやろうな(^_^;)
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
日本人としてはじめてノーベル文学賞を受賞した作家は次のうちどれ?
大江健三郎 | 湯川秀樹 |
川端康成 | 利根川進 |
想像もつかへんわ♪笑
日本人が受賞したのは1968年に『川端康成』、1994年に大江健三郎の2人だけです!!
やっぱり日本語の作品は受賞されにくいんやろうな(^_^;)
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪