巷でウワサのお小遣いサイト!中でも人気の『えある』を紹介しています♪
最新記事
(12/02)
(12/01)
(12/01)
(11/28)
(11/17)
最新コメント
[03/31 沢 尻エリカ]
[11/18 ゆみ]
[11/26 606]
[11/24 nick]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
2009/02/14 (Sat)
今日はバレンタインデーやね!!
ってことで今日はこんな問題なんやな(^_^;)
消費量第一位は『アメリカ』です(^o^)/
人口多いってこともあるやろうけど、年間で155万トン!
二位はドイツの91万トン!ドイツは1人当たり11キロも食べてるんやって!
食いすぎですね(^Д^)
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
2004年の一人あたりのチョコレートの年間消費量1位の国はどれ?
アメリカ | フランス |
スイス | ドイツ |
ってことで今日はこんな問題なんやな(^_^;)
消費量第一位は『アメリカ』です(^o^)/
人口多いってこともあるやろうけど、年間で155万トン!
二位はドイツの91万トン!ドイツは1人当たり11キロも食べてるんやって!
食いすぎですね(^Д^)
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
PR
2009/02/13 (Fri)
日本史苦手なんで調べました(^_^;)
これは『細川ガラシャ』の句です。
花のように人も散り際、つまり引き際が大事ということみたいです!!
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」この言葉、次のうち誰のセリフ?
吉田松陰 | 平塚らいてう |
細川ガラシャ | 武田信玄 |
これは『細川ガラシャ』の句です。
花のように人も散り際、つまり引き際が大事ということみたいです!!
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
2009/02/12 (Thu)
すみません・・・携帯からだったので問題文が正確ではありませんが・・・
ガチャピン&ムックのパソコンは何周年を記念したものか? という問題でした!
これは『35周年』が正解です(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
ガチャピン&ムックのパソコンは何周年を記念したものか? という問題でした!
これは『35周年』が正解です(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
2009/02/11 (Wed)
今日もスノボに行ってたためパソコンではなく携帯からだったので問題文を載せれませんでした(>_<)
ちなみに松田龍平の入籍相手は?という問題でした!
これは『太田莉菜』が正解です(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
ちなみに松田龍平の入籍相手は?という問題でした!
これは『太田莉菜』が正解です(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
2009/02/10 (Tue)
パソコンじゃないので大まかですが、一所□□の□に入るものは?
選択肢は覚えてないですけど、答えは『懸命』です♪
これは間違いないですよ(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪
選択肢は覚えてないですけど、答えは『懸命』です♪
これは間違いないですよ(^o^)/
これで今日のトトシェルタのポイントゲット♪