忍者ブログ
巷でウワサのお小遣いサイト!中でも人気の『えある』を紹介しています♪
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/23 (Sun)
今日11月23日に行われる、「新穀を供えて神を祭る稲作儀礼」は次のうちなんという?
   新嘗祭    祈年祭
   月次祭    歳旦祭
   天長節
『新嘗祭(にいなめのまつり、にいなめさい、しんじょうさい)』とは、11月23日に、天皇が五穀の新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に勧め、また、自らもこれを食して、その年の収穫を感謝する祭儀。
wikiより。
これが勤労感謝になったみたいですね^^
おかげで月曜日が休みだ♪
これで今日もトトシェルタのポイントゲット♪
PR
2008/11/22 (Sat)
「第59回 NHK紅白歌合戦」の観覧募集に殺到した応募総数は、435,956枚。厳正な抽選の結果、当選したのはは何枚?
   870枚    1,050枚
   1,350枚    1,580枚
   2,000枚
紅白の観覧募集って40万枚も応募があるんやな!!
やっぱりいまだに人気やねんや!?
ここ数年、全く見てないけど(^_^;)
調べてみると・・・『1350枚』分が当選やって(^o^)/
おめでとう♪
でももっと人が入るところでやってるんかと思ってたわ!
これで今日もトトシェルタのポイントゲット♪

2008/11/21 (Fri)
また本文コピーする前に回答してしまった(>_<)

たしか、問題は四国にない県は?やったはず!
愛知県 香川県 高知県 愛媛県 やったかな?愛媛県が徳島県やったような気もするけど(^_^;)

まあもちろん答えは『愛知県』ですけどね♪

四国と言えば、香川県、徳島県、愛媛県、高知県です!
これで今日もトトシェルタのポイントゲット♪
2008/11/20 (Thu)
鳴くよ(794年)ウグイス平安京、いい国(1192年)作ろう鎌倉幕府。では「○○○○ 応仁の乱」○部分に入るのは?
   人病む(1086年)    人々ご苦労(1159年)
   いざ国(1392年)作ろう    いい世むなしい(1467年)
   人世はばかる(1488年)  
これは自分が覚えた語呂合わせとちゃいますわ(^_^;)
覚えた語呂は
意思むなしい(1467年)応仁の乱ってやつでした(^o^)/
ここでは『いい世むなしい(1467年)』が正解です(>▽<)
歴史は苦手やけどこの語呂は頭に残ってて助かりました♪
これで今日もトトシェルタのポイントゲット♪
2008/11/19 (Wed)
ヒマラヤ山脈のヤラピーク登頂に成功したガチャピン。「ポンキッキシリーズ」でガチャピンが登場した、初代の番組名は?
   ポンキッキ    ポンキッキーズ
   GOポンキッキ    ひらけ!ポンキッキ
   ガチャピン・ムックのポンキッキーズ
懐かしのポンキッキ♪
実はこのシリーズ35年以上もやってるみたい!
知らんかった(^_^;)
初代の『ひらけ!ポンキッキ』はフジテレビで1973年4月2日から1993年9月30日まで放送してたんやって!
そのあとポンキッキーズがやってたわけで、俺はどっちも見てたことになるんかな(*´∀`*)
まあこれで今日もトトシェルタのポイントゲット♪
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
606
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/06/15
職業:
学生
趣味:
スポーツ観戦、えあるでポイントを貯めること
自己紹介:
最近ポイントサイトを始めた大学生です。
そのなかでもえあるというサイトを紹介しています。
バーコード
忍者ブログ * [PR]